実りの季節・秋が近づいてきました。まだ夏の暑さは続いていますが、そろそろ秋旅の計画を立ててみるのもいいかもしれません。
きのこや栗、秋刀魚など、秋ならではの食材が美味しくなるこれからの季節。旅先では、そんな旬の味覚を使った特別な料理にも出会えます。今回は「お宿ねっと」加盟施設から、秋の味覚を楽しめるおすすめの逸品をご紹介します。ちょっと贅沢に、美味しく癒される秋旅を楽しんでみませんか?
おすすめの逸品
伊勢志摩の豊かな海が育んだ、旬の恵みを凝縮した逸品。厳選された新鮮な素材を、熟練の技で丁寧に仕立てました。口の中でとろけるような甘みや、ほどよい弾力、そして磯の香りが五感を満たします。素材本来の旨さを最大限に引き出した、この土地ならではの贅沢を心ゆくまでお楽しみください。
▼▼ こちらのコースでお召し上がりいただけます ▼▼
【お宿のご紹介】
サミット開催地にもなった、志摩にあるオーシャンビューリゾートホテルです。広大な敷地は的矢湾の波打ち際まで続いています。露天ジャグジー、エントランス、客室から眺める雄大な的矢湾の風景にしばし時を忘れてしまうほどです。また、伊勢海老・アワビ・松阪牛などの山海の幸が味わえるグルメの宿としても人気です。
おすすめの逸品
秋限定の最上級コース「饗-KYO-」。その中でも注目は、特選・黒毛和牛フィレ肉の石窯焼きとフォアグラのソテーです。遠赤外線でふっくら火入れしたフィレ肉は、やわらかく上品な旨みが特徴。香ばしいフォアグラとともに、秋の夜にふさわしい贅沢な一皿に仕上げました。前菜やお造里、松茸の土瓶蒸し、栗ご飯など、季節の彩りに満ちた品々もそろい、亀岡の里山でしか味わえない秋の味覚が詰まっています。
さらに、コースの最後には名物「〆のヒトサラ 鯛潮ラーメン」が登場。鯛の旨みを凝縮したすっきりとしたスープが、心地よい余韻を添えてくれます。最後の一口まで、丁寧に仕立てられた味わいをお楽しみください。
▼▼ こちらのコースでお召し上がりいただけます ▼▼
【お宿のご紹介】
京の奥座敷・亀岡で湯の花温泉とオールインクルーシブを堪能できる宿「里山の休日 京都・烟河」。料理長が選び抜いた地元・亀岡のご当地食材と、全国各地から取り寄せた食材、そして烟河の自家農園で丹精込めて育てた野菜が調和する、烟河の最上級コースです。
おすすめの逸品
活きの良い伊勢海老を使い、素材の旨みが溶け出した出汁でじっくりと煮込みました。ぷりっとした身の食感と、濃厚な海老の風味が口いっぱいに広がり、至福のひとときを演出します。海の幸を存分に楽しめる、サンヒルズ三河湾が贈るこだわりの逸品です。
▼▼ こちらのコースでお召し上がりいただけます ▼▼
「特選会席」
【お宿のご紹介】
静かな旅情と、窓からの絶景にひたる至福の時を過ごせるお宿です。おすすめはお部屋の中に温泉風呂の付いた「展望温泉風呂付客室」。当館で人気No.1のお部屋ですので、お早めにご予約ください。近隣には「ラグーナ蒲郡」をはじめマリンライフを楽しめる観光スポットもございます。
おすすめの逸品
皮目をパリッと焼き上げた甘鯛の鱗焼きは、香ばしさとふんわりとした身のコントラストが絶妙。グリルした車海老は旨みが濃く、噛むほどに海の風味が広がります。素材の持ち味を活かした丁寧な火入れが満足感を高めてくれる一皿です。
▼▼ こちらのコースでお召し上がりいただけます ▼▼
【お宿のご紹介】
山中湖の湖畔近くに佇む、雄大な富士山ビューが魅力の宿です。山中湖周辺でも賑わいのあるエリアに位置しているので、近辺での散策もお楽しみいただけます。散策後は大浴場で疲れを癒やし、地場の旬菜を使った和食会席をじっくり味わうのはいかがですか。
おすすめの逸品
脂ののった秋刀魚を丁寧に焼き上げ、香ばしい皮とふっくらとした身のコントラストが食欲をそそります。じゅわりと広がる旨みは、まさに旬の醍醐味。シンプルながらも奥深い味わいは、碧流でしか味わえない秋の贅沢です。
▼▼ こちらのコースでお召し上がりいただけます ▼▼
「スタンダードコース きすげ -とちぎ和牛ステーキ付き創作会席-」
【お宿のご紹介】
鬼怒川の水と緑に包まれる眺望豊かな渓谷の宿。ひろびろとした大浴場で鬼怒川温泉に浸かった後は滋味豊かな旬菜をお召し上がりいただけます。ぜひ至福の時間をご堪能ください。
おすすめの逸品
秋のはじまりを感じる、やさしい温前菜。香ばしく揚げた舞茸はサクッとした食感と深い風味が楽しめます。マリネはほどよい酸味がきいており、きのこの味わいを引き立てます。秋の味覚を気軽に楽しめる、風の音ならではのひと皿です。
▼▼ こちらのコースでお召し上がりいただけます ▼▼
「黒毛和牛グリル付スタンダードコース《モンターニャ-Montagna-》」
【お宿のご紹介】
天下の険、箱根・大涌谷から渓谷を見下ろす眺望が自慢のお宿。温泉処らしい豪快な源泉かけ流しの大涌谷温泉と、一流シェフの手による本格イタリアンコースが味わうことができます。和モダン調の館内がみなさまを温かくお迎えいたします。
おすすめの逸品
国産栗を贅沢に使用したモンブランは、一口食べると栗本来の豊かな香りが広がり、なめらかなクリームがとろけるような口どけを演出します。繊細な甘さと、栗の風味を存分に楽しめる、まさに王道の一品。食後のひとときを優雅に締めくくる、至福のデザートをご堪能ください。
▼▼ こちらのコースでお召し上がりいただけます ▼▼
「風-かぜ-」
「香-かおり-」
【お宿のご紹介】
新宿からも約2時間と首都圏からのアクセス抜群の小淵沢。標高1000Mの高原で、八ヶ岳を望む赤松林に爽やかな風が吹き抜けるホテル風かでは、充実したWelcomeサービスや盛りだくさんの“おもてなし”をオールインクルーシブで満喫いただけます。
おすすめの逸品
秋の味覚・松茸をたっぷり使った炊き込みご飯は、蓋を開けた瞬間に立ちのぼる香りから、食欲をそそる逸品。ふっくら炊き上がったご飯に松茸の風味がじんわりと染み込み、一口ごとに秋の豊かさが広がります。さらには、土瓶蒸しもご用意。松茸の香りと旨みを堪能できます。季節の恵みを、湯宿の落ち着いた空間でゆっくりと味わってみてください。
▼▼ こちらのコースでお召し上がりいただけます ▼▼
【お宿のご紹介】
有馬温泉街を見渡せる眺望と恵まれた自然が当館の自慢。開放感のあるロビーにゆったりとくつろげる客室、日本三大名湯である有馬温泉(銀泉)、季節感あふれる食材を盛り込んだ会席料理、そしてオールインクルーシブサービス”まるごとおもてなしⓇ”で寛ぎのひと時をお過ごしください。
おすすめの逸品
香り豊かな椎茸・占地・エリンギの三種の茸を、軽やかな衣でふっくらと揚げました。揚げたてを天出汁にくぐらせれば、衣のサクッとした食感と、それぞれの茸が持つ滋味深い味わいが口いっぱいに広がります。旬の恵みを気軽に楽しめる、豊泉荘ならではの季節の一皿です。
▼▼ こちらのコースでお召し上がりいただけます ▼▼
「最上級<由布会席>」
「基本会席<鶴見会席>」
「<別府会席>」
【お宿のご紹介】
世界一の源泉数、日本一の湧き出し量を誇る日本を代表する湯処、大分県別府市。“別府 豊泉荘”は自家源泉100%かけ流し温泉の宿で、泉質は「美肌の湯」と呼ばれるほど上質です。自慢の温泉で、心を癒すひとときを心ゆくまでお過ごしください。
おすすめの逸品
香ばしく焼き上げたさんまの幽庵焼きをはじめ、秋の味覚をバランスよく盛り込んだ前菜盛り合わせ。かぼちゃのキッシュはやさしい甘みが広がり、柿と蕪のなますは口をさっぱりと整えてくれます。しっとりとしたキノコのふくさも、季節を感じる一品。秋の訪れを味わえる、彩り豊かなひと皿です。
▼▼ こちらのコースでお召し上がりいただけます ▼▼
「カジュアルコース(お手軽かんてきプラン)【かんてき(網焼き)】」
【お宿のご紹介】
伊勢にも近い鳥羽を一望できる眺めの良い高台に位置するスモールホテルです。海を眺めながら、静かでゆったりとしたひとときをお過ごしいただけます。伊勢エビなどの豊富な海の幸を豪快に味わえる海鮮かんてき(網焼き)料理も人気のひとつです。
* * *
秋の味覚特集、楽しんでいただけましたか?
旬の素材をふんだんに使った料理は、どれもこの時期ならではの美味しさが詰まっています。
旅先で味わう特別な一皿が、秋の思い出をもっと豊かにしてくれるはず。
この秋も「お宿ねっと」のお宿で、美味しい出会いを見つけてくださいね♪
■有馬 瑞宝園(公式サイト)
■ 里山の休日 京都・烟河 (公式サイト)
■サンヒルズ三河湾(公式サイト)
■ パノラマイン山中湖(公式サイト)
■ 絹の渓谷 碧流(公式サイト)
■ 強羅 風の音(公式サイト)
■ 八ヶ岳ホテル風か(公式サイト)
■有馬 瑞宝園(公式サイト)
■別府 豊泉荘(公式サイト)
■伊勢志摩の波音 海楼(公式サイト)
CATEGORIES
# HASHTAGS