観光地紹介 2025.08.18

【兵庫・有馬温泉】1泊2日モデルコース完全ガイド!夫婦・家族・女子旅・カップル別おすすめプラン

有馬温泉街 L

皆さん、こんにちは!“お宿ねっと”編集部が「有馬温泉 1泊2日 モデルコース」の最新情報をお届けします。
今回ご紹介するのは、関西を代表する温泉地「有馬温泉」と、自然豊かで眺望も楽しめる「六甲エリア」。

風情ある街並み、四季を感じる自然、美味しいグルメ、心まで温まるお湯…すべてがギュッと詰まった1泊2日の旅先としておすすめです。

そこで今回は、夫婦でゆったり、家族でわいわい、友達と気ままに、カップルでロマンティックに、そして赤ちゃん連れでも安心…そんな多彩な楽しみ方を、テーマ別にご紹介します!

 

有馬温泉1泊2日モデルコース【夫婦旅】子育て卒業後は有馬温泉へ!大人のための贅沢時間!心安らぐ1泊2日ステイ

子育てを終え、ふたりでゆっくりと過ごす時間を楽しみたい世代に、有馬温泉は最適な旅先です。静かな温泉街の空気と、日本有数の名湯、歴史や自然にふれるひとときをご紹介します。

旅のスタートは、神戸・北野異人館街をぶらりと散策。洋館の建築美や坂道の風景、おしゃれなカフェでひと息つけば、旅の気分が高まります。その後、三宮駅から電車やバスで有馬温泉へ向かいましょう。

有馬では、石畳が美しい湯本坂を歩きながら、名物の炭酸せんべいやまんじゅうを片手に、町の風情を感じる時間を。炭酸せんべいの手焼き体験や、和菓子の茶房での休憩など、観光名所を巡らなくても、町そのものを味わう散策が魅力です。

有馬温泉街「ねねの像」

時間に余裕があれば、街の中心部にある赤い欄干のねね橋、温泉寺(有馬山温泉禅寺)や善福寺といった静かな社寺や、紅葉の名所「瑞宝寺公園」へも足をのばしてみてください。

宿は、源泉かけ流しの温泉と和会席が楽しめる落ち着いた旅館が理想的。貸切風呂や部屋食に対応した宿も多く、まわりに気兼ねせず、じっくりと過ごせますよ。

翌日は「六甲有馬ロープウェー」で六甲山へ上がり、「六甲ガーデンテラス」から神戸の街を望む眺望を楽しむのも素敵な締めくくりになります。

有馬の1泊2日は、肩の力を抜いて、ふたりでゆったり過ごせる旅です。特別な演出がなくても、日常を離れるだけで充実した気持ちになれる、そんな大人のための温泉ステイをぜひお楽しみください。

 

有馬温泉1泊2日モデルコース【家族旅】小学生のお子様連れにおすすめの、遊びと温泉が楽しめる1泊2日

小学生のお子様を連れた家族旅行では、自然や体験を通して「一緒に楽しめる」時間が何より大切です。有馬温泉は静かな温泉街ですが、家族全員が楽しめるスポットも揃っています。

まず向かいたいのは「有馬玩具博物館」。からくり仕掛けの木製おもちゃや、世界各国の玩具が展示されており、大人も思わず童心に帰ってしまう空間です。子どもたちは体験コーナーで自由に遊ぶことができ、雨の日でも安心して楽しめます。

「竹中肉店」で名物のコロッケを頬張りながら、湯本坂をぶらぶら。有馬温泉らしい風情が漂う石畳の道沿いには、食べ歩きにぴったりなお店がずらりと並びます。

酒まんじゅう

中でもぜひ立ち寄りたいのが、「三津森本舗」が運営する工房併設の和菓子店「和菓子工坊 ありま」。金の湯のすぐ隣にあり、店頭のガラス越しには、職人が和菓子を丁寧に仕上げる様子を見学できます。人気の「酒まんじゅう」は、蒸したてのもっちり食感とほのかな香りが絶品。

湯本坂周辺は道幅も広く、坂の勾配も緩やかなので、お子様連れでも安心して散策が楽しめます。ランチもこの辺りで楽しみましょう。

宿はファミリー向けの和室がある旅館を選ぶと安心です。

2日目は「六甲有馬ロープウェー」に乗って、自然の中へ冒険へ出かけましょう。六甲山上には「六甲ガーデンテラス」や「六甲山アスレチックパークGREENIA」など、子どもが身体を動かして楽しめる施設が揃います。天気が良ければ、神戸の街並みを望む景色も格別です。

家族で過ごす有馬の旅は、大人にとっては癒しの時間、子どもにとっては遊びの時間。両方を叶えるバランスのよさが、有馬の魅力です。

 

有馬温泉1泊2日モデルコース【赤ちゃん連れ旅】0~2歳の子どもと一緒に、安心して楽しめる1泊2日

有馬温泉街

赤ちゃんと一緒の旅行は、移動距離や設備、食事の内容など、気にかけることがたくさんあります。でも有馬温泉なら、コンパクトな温泉街に必要な施設が揃っており、安心して家族時間を楽しむことができます。

新神戸駅や三宮から車やバスで約30~40分、有馬温泉駅から宿までも徒歩圏内なので、ベビーカー移動でも無理がありません。チェックイン前に軽く湯本坂を散策し、「有馬サイダー」や「一休茶屋」の焼き団子でひと休みもおすすめです。

宿は、ベビー連れ歓迎の設備が整った旅館を選ぶのがおすすめです。

外食が難しいことも多いため、部屋食対応の宿を選ぶと赤ちゃんの様子を見ながらゆっくり食事ができます。地元の食材を使った優しい味の料理は、大人のリラックスタイムにも最適です。

日中の過ごし方は、あまり遠くへ移動せず、周辺の公園や神社仏閣、川沿いの遊歩道などをベビーカーでゆったりと過ごすのがよいかも。「有馬川親水広場」や「瑞宝寺公園」は自然が多く、春や秋の気候の良い時期には、心地よい風を感じながらのんびり過ごせます。

温泉街を“徒歩で完結できる安心感”が魅力の有馬は、赤ちゃんとの初めての旅行先としておすすめです。

 

有馬温泉1泊2日モデルコース【カップル旅】非日常の空間を楽しむ、大人デート1泊2日

落ち着いた温泉街の雰囲気と、どこか懐かしさの残る町並み。人混みを離れて、ふたりの時間をゆったり過ごすなら、有馬温泉は最高の場所に。観光を詰め込みすぎず、会話や景色を味わうような1泊2日のモデルプランをご紹介します。

瑞宝寺公園の紅葉と野点傘

まずは温泉街の中心、湯本坂へ。炭酸せんべいや有馬サイダーなど、レトロな味わいの名物を片手に散策すれば、自然と会話も弾みます。紅葉の季節は、温泉街近くにある「瑞宝寺公園」で過ごす時間も素敵。

街のあちこちには、おしゃれなカフェや甘味処も点在しています。たとえば「カフェ·ド·ボウ」は、落ち着いた雰囲気と季節のスイーツが楽しめるティータイムにおすすめです。

宿泊には、露天風呂付き客室のある旅館やホテルを選べば、ふたりだけのプライベートなひとときをより贅沢に過ごせます。金泉・銀泉(泉質は宿によります)を湛えた湯にゆったりと浸かる時間は特別なひとときになるはずです。

2日目は、有馬ロープウェーで六甲山へ行ってみませんか。山頂の「六甲ガーデンテラス」では、開放感ある眺望とともにゆっくりブランチを楽しんでください。天気がよければ神戸港や大阪湾まで見渡せる絶景が広がります。

あわせて訪れたいのが、「自然体感展望台 六甲枝垂れ」。木組みの構造が印象的な展望施設で、建築美と自然を同時に味わえるフォトジェニックな空間です。

まやビューライン掬星台からの夜景

2泊目の夕方~夜は「摩耶山」まで足を延ばすのも素敵です。日本三大夜景にも数えられる摩耶山からの眺めは、ふたりの時間をよりロマンチックに彩ります。

慌ただしさのない、静かな大人の温泉デート。自然と街の両方を味わえるこのエリアだからこそ、心に残る旅の記憶が生れますよ♪

 

有馬温泉1泊2日モデルコース【女子旅】グルメも癒しもフォトジェニックも満喫の1泊2日

女子旅には、美味しいものや癒しの時間、写真を撮りたくなるような町並みが欠かせません。有馬温泉はもちろんのこと、神戸・六甲エリアはそんな願いを叶えてくれる街です。

神戸北野坂s

まずは、神戸・北野エリアから。異国情緒あふれる洋館や、おしゃれなカフェが並ぶ北野坂をぶらりと歩けば、旅の気分が自然と高まります。異人館街でのフォトスポットめぐりや、レトロな喫茶店でのティータイムもおすすめです。

有馬に到着したら、温泉街の中心、湯本坂で食べ歩きを楽しみましょう。「三津森本舗」では炭酸せんべいの手焼き体験ができ、「ARIMA GELATERIA Stagione」のジェラート、「有馬スイーツGarden」のプリンなど、見た目もかわいく女子心をくすぐるグルメが勢ぞろいです。湯めぐりの合間に、町の風情に癒されながらのんびり過ごすひとときも魅力です。

宿泊は、女性同士でも安心して過ごせる旅館をセレクトしましょう。かわいらしいインテリアや、貸切風呂・部屋食対応のある宿なら、リラックスした夜を過ごせます。

六甲ロープウェイから見た景色

翌日は、有馬ロープウェーで六甲山へ。ロープウェーからの眺望は爽快で、山頂に近づくにつれて空気も清々しく感じられます。「ROKKO森の音ミュージアム」では、自然に囲まれながらオルゴールの音色に癒される特別な時間を過ごしてみては。セミセルフ方式のカフェ「森のCafé」には爽やかなテラス席も用意されています。

その後は、「六甲ガーデンテラス」で絶景ランチやショッピングを。標高の高さを活かしたパノラマの景色は、天気がよければ淡路島まで見渡せることもあります。季節のスイーツや雑貨がそろう小さなお店も点在し、散策だけでも充実感があります。

美味しい、かわいい、癒される。そんな魅力がぎゅっと詰まった女子旅に、有馬と六甲は最強の組み合わせです。

 

有馬エリア観光の拠点に!おすすめの温泉宿「有馬 瑞宝園」

有馬 瑞宝園

最後に、有馬温泉街にあるお宿ねっと施設「有馬 瑞宝園」をご紹介します!

六甲山麓に佇むお宿「有馬 瑞宝園」は、「まるごとおもてなしⓇ」をはじめとした多彩なサービスでお迎えします。銀泉の大浴場やジャグジーでリラックスでき、お部屋からは四季折々の美しい山々を眺められます。神戸牛のしゃぶしゃぶや旬の会席料理も堪能できますよ。アクセスは神戸三宮から電車で30分、車で10分。有馬温泉駅から宿までは無料送迎サービスもあります。次回の旅行プランには、ぜひ当館を加えてみてくださいね。

▶「有馬 瑞宝園」公式サイトはこちら

 

※有馬の観光情報は、MAGAZINEバックナンバーでもご紹介しています!

▶【兵庫・有馬温泉】行くならどこがいい?季節別観光スポットとおすすめ宿
https://oyadonet.com/column/3517/

▶【兵庫・有馬温泉】大人旅行に人気の宿【有馬 瑞宝園】を徹底紹介!
https://oyadonet.com/column/3453/

 

まとめ

有馬温泉エリアの1泊2日モデルコース特集、いかがでしたでしょうか?

忙しない日常から少し離れて、大切な人と過ごすゆったりとした時間古き良き温泉街を歩き、地元の味を楽しみ、木々に囲まれた展望台から景色を眺めるだけで、心が軽くなるのを感じられるはず。有馬温泉と六甲エリアは、移動もスムーズで無理のない行程を組めるのも魅力です。

自分らしい過ごし方で、心ほどける1泊2日の旅に出かけてみませんか。

次回の更新もお楽しみに!

この記事を書いたのは・・・

お宿ねっとコンテンツ編集部

“お宿ねっと”コンテンツ編集部

お宿ねっとコンテンツ編集部は、旅行者の皆様がより充実した旅を楽しんでいただけるよう、情報収集や記事制作を行っているチームです。各地の観光スポットや宿泊施設、グルメ情報など、旅に必要な情報を幅広く取り扱っています。また、編集部員は旅好きが多く自ら足を運んで取材を行い、リアルな情報や感想を提供するように心がけて活動しています。皆様の“思い出に残る旅”の参考になっていただけたら幸いです。

MAGAZINEトップへ